リラクゼーションボディトリートメント

アロマオイル × リンパマッサージ

アロマオイル・リンパマッサージ

アロマオイル・リンパマッサージ

【コリと疲れをスッキリ】アロマオイル・リンパマッサージ

  • 首・肩・腰・背中のコリ
  • 脚の疲れ・だるさ
  • に◎
【コリと疲れをスッキリ】 アロマオイル・リンパマッサージ

首・肩こりや腰の重だるさをリフレッシュ!
アロマオイル・リンパマッサージケア

厳選されたアロマオイルの心地よい香りと、セラピストの手技によるリンパの流れを促進するマッサージが、体の深部まで働きかけます。血行を促進し、筋肉の緊張を優しくほぐすことで、こりや疲労感が和らぎ、全身がリフレッシュされます。特に脚のむくみや疲労感を軽減し、スッキリとした軽さを感じられます。

さらに、丁寧なマッサージで首や肩、肩甲骨周り、腰、そして下半身全体の筋肉を緩め、リンパの滞りを解消することで、体全体の疲れを根本から取り除く効果が期待できます。体が軽くなるだけでなく、アロマの香りと心地よい圧で、心からリラックスするひとときをお楽しみいただけます。

このケアは、日常のストレスや肩・首こり、腰周りのだるさ、そして脚のむくみや疲労を感じる方に最適です。アロマオイルの香りとプロフェッショナルなマッサージで、疲れた体を癒し、軽やかでリフレッシュした気分を取り戻しましょう。

身体の不調や疲れの悩みから
自分に合ったメニューを探す

アクセス

エステサロンCell Nova(セルノヴァ)

〒 530-0012
大阪市北区芝田2丁目2番13号 日生ビル東館307B

営業時間

平日 11:00-21:00(最終受付 19:00)
土日祝日 10:00-20:00(最終受付 18:00)
定休日 水曜日

最寄り駅(大阪・梅田エリア)

・阪急大阪梅田駅 茶屋町口から徒歩3分〜5分
・JR大阪駅 御堂筋北口から徒歩3分〜5分
・地下鉄御堂筋線梅田駅 5番出口より徒歩3分〜5分
・地下鉄谷町線東梅田駅から徒歩7分〜10分
・阪神大阪梅田駅から徒歩10分

最寄り施設・ビル

・グランフロント大阪から徒歩2分〜3分
・ヨドバシカメラ梅田から徒歩2分〜3分
・リンクス梅田から徒歩2分〜3分
・ルクア大阪から徒歩3分〜5分
・グラングリーン大阪から徒歩3分〜5分

アロマオイル・リンパマッサージエステメニューに関するよくある質問

予約のキャンセルや変更は何日前まで可能ですか?

予約のキャンセルや変更は、施術予定日の前日の18時までにご連絡ください。それ以降のキャンセルや変更につきましては、キャンセル料が発生する場合がございますので、ご了承ください。

肩こりや首のこり、肩甲骨周りの凝りの改善はどれくらいで実感できますか?

個人差はありますが、多くの方は施術後すぐに肩こりや首のコリ、肩甲骨周りの緊張が和らいだことを実感されます。アロマオイル・リンパマッサージでは、血行促進と筋肉の緊張緩和により、体が軽く感じられることが多いです。また、施術中に使用するアロマオイルの香りがリラクゼーション効果を高め、心身の緊張を解きほぐすため、より一層深いリラックス状態を感じることができます。

慢性的なコリや、手技だけでは改善が難しい場合には、WINBACKトリートメントをオススメしております。WINBACKは高周波による温熱効果で、筋肉の深部までアプローチし、通常の手技では届かない部分の血流を促進します。これにより、深層のコリや硬くなった筋肉を効果的にほぐすことができ、従来のマッサージよりも根本的な改善が期待できます。コリが慢性化している方には、WINBACKを用いたトリートメントで、より持続的な解消効果を感じていただけます。

マッサージ中に痛みを感じることはありますか?

基本的に、アロマオイル・リンパマッサージは痛みを感じることなく、心地よく受けられる施術です。もし施術中に痛みを感じた場合は、遠慮なくセラピストにお知らせください。お客様一人ひとりの体の状態に合わせて、圧の強さを調整いたします。リラクゼーション効果を高めるためにも、快適な強さで施術を受けていただくことが大切です。

また、アロマオイルの香りによるリラクゼーション効果も期待できます。香りが心身をリラックスさせ、緊張をほぐすことで、アロマオイル・リンパマッサージの施術中はリラックスした状態で施術をお楽しみいただけます。

アロマオイル・リンパマッサージとWINBACKトリートメントの違いを教えてください。

アロママッサージやリンパマッサージは、手技によるマッサージでリラックス効果やリンパの流れを促進することを目的としています。一方、WINBACKトリートメントは高周波を利用して体の深部を温め、筋肉の緊張を和らげながら血行を促進します。これにより、より深いリラクゼーション効果と、手技では届かない凝りの解消をサポートします。また、最新WINBACKのBACK3では、高周波に加えて中周波と低周波を同時に使用しながら行うマッサージトリートメントの相乗効果で、凝りや疲れを改善する効果がさらに高まり、施術後のスッキリ感が長続きするのが特徴です。

どのくらいの頻度で施術を受けると効果的ですか?

効果を持続させるためには、1〜2週間に1度のペースでの施術が理想的です。特に、こりやむくみがひどい方は、定期的に通うことで症状の改善が期待できます。お客様の体調やライフスタイルに合わせた頻度をご提案いたします。

さらに、より効果の持続を希望される場合は、WINBACKトリートメントのメニューをご検討ください。WINBACKは高周波の温熱効果で筋肉の深部を温め、深部加温しながらマッサージを行う事で血行とリンパの流れを促進します。当サロンでは最新WINBACK機器のBACK3を使用しています。高周波に加えて中周波と低周波を同時に使用しながら行うマッサージトリートメントの相乗効果で、凝りや疲れを改善する効果がさらに高まり、施術後のスッキリ感が長続きします。

アロマオイル・リンパマッサージはどんな人におすすめですか?

肩こりや首のコリ、腰のだるさ、脚のむくみが気になる方、ストレスが溜まっている方、冷え性の方などにおすすめです。また、日々の疲れを解消し、リラックスしたい方にも最適な施術です。より本質的なむくみや疲れを解消したい場合はWINBACKトリートメントをおすすめします。

どのアロマオイルを選べばいいかわかりません。選び方を教えてください。

カウンセリングの際に、お客様のお悩みや体調、気分を丁寧にお伺いし、その日に最適なアロマオイルをご提案いたします。さらに、実際にアロマオイルの香りをかいでいただくことで、ご自身の体調や気分に最も合ったオイルが直感的にわかることもあります。例えば、リラックスを求める方には心を落ち着ける香りのオイル、むくみや代謝促進をしたい方には爽やかな香りのデトックスオイルをおすすめしています。香りを感じながら選ぶことで、より自分に合ったケアを体験できます。

アロマオイル・リンパマッサージはどのような効果がありますか?

アロマオイル・リンパマッサージは、筋肉の緊張を和らげ、リンパの流れを促進することで、体内の老廃物を排出しやすくします。また、アロマオイルの香りがリラックス効果を高め、心身ともに疲れを癒します。特に肩こりや首のコリ、腰のだるさ、むくみなどに効果的です。

体のだるさ改善には、どれくらいの頻度で通えばよいでしょうか?

体のだるさの改善を行う場合は可能なら1~2週間に一度のペースで定期的に通っていただくと、疲れにくい身体を維持しやすくなります。「WINBACKボディトリートメント」と「アロマオイル・リンパマッサージ」がおすすめです。定期的に受けることで体質の改善にも繋がりやすく、効果を実感しやすくなります。体の状況によっても最適な頻度は変わりますので、ご来店の時に状況をチェックさせていただき、最適な頻度をアドバイスさせていただきます。まずは一度気軽にお試しください。

体がだるくて疲れが取れません。おすすめのメニューはありますか?

「WINBACKボディトリートメント」と「アロマオイル・リンパマッサージ」がおすすめです。

「WINBACKボディトリートメント」では、最新WINBACK(ウィンバック)の高周波(ラジオ波)による細胞活性化と温熱効果により、体の奥深くまで温められ、血行が促進されます。これにより、筋肉の緊張がほぐれ、こりやだるさの改善がサポートされ、身体全体に軽さとリフレッシュ感をもたらします。

「アロマオイル・リンパマッサージ」では、厳選されたアロマオイルの心地よい香りと、セラピストの手技によるリンパの流れを促進するマッサージが、体の深部まで働きかけます。血行を促進し、筋肉の緊張を優しくほぐすことで、こりや疲労感が和らぎ、全身がリフレッシュされます

ご予約をお待ちしています

各コース内容はメニューページからご確認お願いします